学術研究会
毎週月曜日の昼休みに全員が研修室に集まって最近の治療や検査また、困難な症例や珍しい疾患など、それぞれに持ち寄って活発に意見交換をしています。
チーム医療はここから生まれます。
はじめてから、開催回数700回を迎えました。他の職種の専門性をお互いに認め合うことはとても大切です。
研修会開催記録
793回 | 2024.11.18 | 受け持ち患者との関わりを通して | 東病棟2階 |
792回 | 2024.10.7 | 呼気NO(呼気一酸化窒素)検査とNIOX VERO(ナイオックスベロ) | RCT委員会 |
791回 | 2024.9.30 | 回復期リハビリテーション病棟の退院支援を振り返って | 東病棟3階 |
790回 | 2024.9.9 | 心理的安全性とは? | 安全衛生委員会 |
789回 | 2024.9.2 | 悪しき習慣を払拭せよ!?エリアとゾーンを理解しよう | 外科医師 |
788回 | 2024.8.26 | 今さら聞けない睡眠薬のアレコレ | 薬局 |
787回 | 2024.8.19 | 自分らしく「生きる」ために~人生会議ってなに?~ | 地域連携室 |
785回 | 2024.7.22~2024.7.25 | 防災訓練前研修 | BCP委員会 |
784回 | 2024.7.8 | 夏バテの予防と対策 ~食生活を見直し暑い夏を乗り切ろう~ | 長崎県立大学 栄養健康学科4年 |
783回 | 2024.6.24 | 褥瘡の予防と管理・スキンーテアはスキンケアで予防する | 褥瘡対策委員会 |
782回 | 2024.6.10 | 受動喫煙の防止と禁煙の支援 | 健診センター 保健師 |
781回 | 2024.6.3 | 学術グループ~小児班の活動について~ | リハビリテーション科 小児班 |
780回 | 2024.5.27 | 令和6年度診療報酬改定について | 医事課 |
779回 | 2024.5.20 | 画像検査時の注意点 | 放射線科 |
778回 | 2024.4.8 | 医療ガス保安講習会 | 福岡酸素株式会社/施設管理担当 |
777回 | 2024.3.11 | PICCとカテーテル感染症 ~関わるスタッフ全員に知っておいてほしい事~ | 外科医師 |
776回 | 2024.3.4 | がん検診を受けましょう | 保健師 |
775回 | 2024.2.26 | 身だしなみのアンケート結果と今後の展望 | 接遇委員会 |
774回 | 2024.2.19 | 臨床倫理 | 看護部 |
773回 | 2024.2.5 | ストレスチェックの報告と今後の課題 | 安全衛生委員会 |
772回 | 2024.1.22 | 何気なく測っているバイタルサインについて | 内科医師 |
771回 | 2023.12.25 | 事例紹介~ターミナルケアの難しさを改めて実感して~ | 訪問看護ステーション「コスモス」 |
770回 | 2023.12.18 | 知ってつきあう骨粗鬆症 | 外来 |
769回 | 2023.12.4 | ①腰部疾患に対する理学療法士の役割 ②呼吸器班の活動について | リハビリテーション科 |
768回 | 2023.11.27 | 人工呼吸器 SERVO-Air の操作方法、取扱いについて | フクダ電子/医療機器担当 |
766回 | 2023.11.6 | せん妄を発症した50代男性との関わりを通して | 東病棟2階 |
765回 | 2023.10.30 | 知ってほしい術中看護~手術体位編~ | 手術室 |
764回 | 2023.10.16~10.19 | 尿道カテーテルにおける感染予防策 | ICT委員会 |
763回 | 2023.10.2 | RCT委員会活動報告 | RCT委員会 |