診療時間
平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:00
休 診 日
日曜日・祝祭日・年末年始(12/30~1/3)

病院指標

医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 合計
患者数 3 40 29 47 71 95 204 335 461 262 1,547

令和2年4月1日から令和3年3月31日に退院した患者様を年代別に集計した表です。
当院は、急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリ病棟を有します。
疾患や手術後の回復状態、リハビリの進行状態など患者個々の状態をみて入院病棟を選択します。
令和2年4月1日から令和3年3月31日に退院した患者総数は2013名で、うち
①急性期病棟に入院した患者数1624名
②急性期病棟への入院はせず、その他の病棟へ直接入院して退院する患者数389名でした。
急性期病棟に入院した患者数1624名のうち
③医科レセプトのみ1547名
④医科以外(労災、自賠など)77名
で、今回の集計は、③「急性期病棟に入院した、医科レセプトのみの1547名」を総数として集計しています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

下の表は、診療科別の上位5疾患を集計したものです。
当院には、急性期病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟があり、
患者様の疾患や病状に合わせて入院する病棟を選択します。
【表中の言葉の定義】
①平均在院日数:入院してから退院するまでの日数
②急性期:当院での急性期病棟の平均在院日数
③全国平均日数:全国のDPC対象病院(急性期病院)の在院日数を平均したもの
④転棟数:地域包括ケア病棟または回復期リハビリテーション病棟への転棟してから退院したもの

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数 急性期 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 転棟数 患者用パス
110310xx99xxxx 急性腎盂腎炎・尿路感染症/手術なし 47 16.8 12.3 13.00 0.3% 75.5 8
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎/手術なし 36 31.0 21.8 20.51 0.5% 87.2 13
030400xx99xxxx 頭位めまい症/手術なし 28 6.8 5.5 4.94 0.0% 68.4 2
050130xx9900xx 慢性心不全/手術なし 24 25.5 14.8 17.23 0.4% 83.4 11
060335xx99x00x 急性胆嚢炎/手術なし/処置なし 22 13.5 1.2 10.97 0.1% 74.6 4

上位は「急性腎盂腎炎、尿路感染症」「誤嚥性肺炎」となっています。
前年度と比較すると、「頭位めまい症」「慢性心不全」が増加しています。「頭位めまい症」については救急搬送による患者数も多くなっています。
また、常勤の循環器医師が増員されたことで循環器疾患の受け入れも可能となっています。
全国の平均在院日数と比較すると当院はやや長くなりますが、急性期病棟から地域包括ケア病棟へ転棟することで自宅退院を目指しています。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 転棟数 患者用パス
10件未満のため掲載なし

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数 急性期 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 転棟数 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎・腰椎圧迫骨折/手術なし 168 45.2 10.8 18.81 0.8% 82.3 144
160800xx01xxxx 大腿骨頚部骨折/人工骨頭挿入術 肩・股等 161 57.2 21.3 25.09 1.7% 84.9 131
070343xx97x0xx 腰部脊柱管狭窄症/手術あり 79 22.0 10.6 16.10 0.0% 73.2 65
070350xx97xxxx 腰椎椎間板ヘルニア/手術あり 45 18.7 11.1 14.28 0.1% 53.1 35
160980xx99x0xx 骨盤損傷/手術なし 41 36.2 11.6 19.06 0.3% 81.1 30

上位5疾患は前年と同様の疾患となっています。「大腿骨近位部骨折」は他の疾患よりも平均年齢が高く、在院日数も長くなる傾向にあります。 当院では地域包括ケア病棟と回復期リハビリテーション病棟があり、リハビリの進行状況や家庭での生活環境、介護状況をリハビリ担当者やソーシャルワーカーなど 多職種で連携して退院支援を行っています。
また、同様に高齢化により整形疾患だけではなく内科疾患のある患者には、内科医師も担当医として診療に加わることで全身的な医療が行える体制を整えています。

脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数 急性期 平均在院日数(全国) 転院率 平均年齢 転棟数 患者用パス
010200xx99x00x 水頭症/手術なし 12 13.5 8.8 7.06 0.1% 81.2 1
010200xx01x00x 水頭症/シャント術あり 7 72.5 24.7 21.03 0.1% 80.6 7
160100xx99x00x 頭部外傷 4 14.5 10.3 8.18 0.0% 86.5 1

令和2年度は脳神経外科の常勤医師が在籍しており、上記の通り「正常圧水頭症」の治療を行っています。
著しい歩行困難や転倒のみられる患者では「水頭症」に関する検査・診断を行い治療が行われています。
※令和3年3月で退職されたため、現在は行っていません。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルダウンロード

UICC病期分類とはUICC病期分類国際対がん連合によって定められた、
①原発巣の大きさと進展度
②所属リンパ節への転移状況
③遠隔転移の有無
の、3つのカテゴリによって各癌をⅠ期(早期)からⅥ期(末期)の4病期(ステージ)に分類するものです。

初発 再発 病期分類基準(※) 版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 1 1 2 0 0 0 1 8
大腸癌 0 0 0 0 0 0 1 8
乳癌 0 1 0 0 0 0 1 8
肺癌 0 1 3 0 0 0 1 8
肝癌 0 1 0 0 0 0 1 8

 ※1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

日本で罹患率の高い五大癌と言われている「胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌」の病期分類別数を集計したものです。
当院では外科的な手術は行っていないので入院患者数としては多くありませんが、近隣のがん拠点病院とも連携して外来通院による治療の継続をおこなっています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルダウンロード

患者数 平均在院日数 急性期 平均年齢
軽症 20 11.9 9.8 72.6
中等症 18 33.9 15.9 84.6
重症 2 71.5 40.0 77.5
超重症 0 0 0 0
不明

肺炎の重症度分類
 ①男性70歳以上、女性75歳以上
 ②BUN21mg/dl以上または脱水あり
 ③SpO2 90%以下
 ④意識障害
 ⑤血圧(収縮期)90mmHg以下
*1項目該当すれば1点、2項目該当すれば2点

軽症:0点
中等症:1~2点
重症:3点
超重症:4~5点(ショックがあれば1項目のみでも超重症)

成人の肺炎を重症度別に分類したものです
患者数としては「軽症」「中等症」の状態の患者が中心です。他疾患と同様に肺炎の他に基礎疾患がある場合は重症化し入院期間も長くなります。
当院ではCOPDなどの慢性閉塞性肺疾患のある患者には、理学療法士が介入し呼吸器リハビリを行い、退院後の生活指導等も行っています。

脳梗塞のICD10別患者数等

ファイルダウンロード

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率 急性期
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 5 6.4 87.6 0.0% 0
その他
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内 7 45.9 80.1 0.1% 18.7
その他 3 31.7 71.3 0.0% 14.3
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他

昨年度は、常勤の脳神経外科医師がおり脳梗塞の患者数が例年より多くなっています。
入院期間は1か月以上になっていますが、他疾患と同様に発症直後は急性期病棟で治療し、 症状が落ち着いた段階で回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟へ転棟し、自宅復帰を目標にリハビリを行います。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルダウンロード

内科

Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
10件未満のため掲載なし

外科

Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 転院率 平均年齢 患者用パス
10件未満のため掲載なし

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均術前日数 平均術後日数 手術から転棟まで 転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 120 3.9 55.4 20.6 1.2% 85.3
K1426 椎弓形成術 81 4.9 47.7 14.4 0.5% 83.9
K1342 椎間板摘出術 後方摘出術 46 3.4 15.5 6.9 0.1% 53.7
K0811 人工骨頭挿入術(股) 42 4.9 47.7 14.4 0.5% 83.9
K0462 骨折観血的手術(下腿) 24 3.5 35 9.2 0.1% 62.6

骨折観血的手術(大腿)と人工骨頭挿入術(股)は「大腿骨近位部骨折」で行われる緊急手術で、椎弓形成術と椎間板摘出術は脊椎疾患で行われる予定手術の症例が多いですが術前日数に大きな変化はありません。
糖尿病や心臓疾患などを合併している患者が増加しており、内科医師の協力のもと術前に全身管理を行っています。
術後は創部の状態をみながら2週間前後の急性期病棟入院期間を経て、回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟で自宅復帰を目指してリハビリを行います。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる 1 0.06%
180010 敗血症 同一 1 0.06%
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 1 0.06%
異なる

DIC、敗血症、手術・処置等の合併症の発生率はそれぞれ0.1%未満と少数です。